未来へ
ハロン
You tubeをみてて偶然見つけたKiroroさんの未来へ・・・・
聞くのは何年振りだろう・・
この曲がはやった時代、私は親元を離れ東京のファッション系の専門学校に通っていて、
毎日が遊びとファッション
かなり華やいでいた時代でした。
でもね・・いつもふざけた生活してたけど、この曲を聴くとなぜかすごく、ホロリ
沖縄のママのことをすごく恋しくなったり、感謝したりしたんだったょw
すごく懐かしく、あれからかなりの時間がたって私も2人の子供のママになり、バツもついてw
前とは違った気分できいてました
もちろんママへの想いはかわらず、そして子供たちへの想いが新たに増えてたからねw
まだ小さいけど、アッという間に、
この曲を贈りたくなる日が来るんだな・・・
早く大きくなって私に自由を!!と叫んでいた時代もあったけど・・・
気がつけばもう4年生と2年生・・・・
やばい・・・なんもやってない
どうしよう・・・とあせりながらも時をとめることはできません・・・
それこそ、精神的な子供が子供を産んでどうにかこうにか、今まで来てるからね・・・
子供を産んだら母親になれるってのは、私にはまったく当てはまらなく・・・
子供たちに母親へと育てられているのでした
子供たちよ育ててくれてありがとうm(_ _)mこれからもよろしくですょ
関連記事