繊細って・・・

mira

2009年05月14日 22:11

こんばんわw突然だけど・・・最近ネット上で知り合った人に「ミラちゃんって繊細そうだな・・・
いろいろ悩んでるぽいけど・・もっと気楽に生きていけないの?的なことを言われました。
繊細って、たしかにそうかもしれないけど・・・だめなことかな?

彼女は私のブログの記事を読んでいてすごくそれを感じたんだってもっと警戒心も持つべきだとか・・・
見た目的には私は全然繊細に見られないw
どちらかというと強そうだねとか・・・

でもネットの上だから?

私の性格を言い当てられていたみたいですw

彼女はスゴクラブリーな感じの子だけど、中身はすごく男前そうな。
サバサバした子で・・・

そういう彼女が言うには、私は乙女ちっくらしい・・・
なんかこの年で乙女って・・・wハイ!すみません
でも乙女というよりは、子供が抜け切れてないだろうから・・・そしてずーと抜けないと思うw


強いって繊細ではない人の事なの?
繊細=弱い?

最近思うことの一つに、私の今の性格や価値観を作ったのは物心ついたころから
外国人かぶれだったことにあると思うんだ・・・

小学生ののころから幼馴染の外人さんと遊んでて、彼女の友達と遊んでたり
高校生になると外人さんとつるみだして、友達はその仲間だったりしたんだよね・。。
だから?愛の言葉を使うのにもなんも抵抗なしだったりとか・・・
ロマンチックなことも大好きだし・・普通だと思っていたの
映画の中で起きてることは実生活のことと変わらなかったんだ。
バラの花に詩を書いてくれたりとか…全然普通なことだったんだけど・・・


でも私の周りにいるw日本人の男性と一緒の女性は、どちらかというと男性に寛大だし、
男性も熱い事(照れること?)を自分の想いを表現しない、見せない傾向がある?
みんながそうではないんだろうけどね・・・
私はすごくそれを感じる・・・
そしてお母さんと息子に見えたりするの


たとえば、熱い情熱的なのがはずかしいというか・・・
ある男の人がいったんだ・・そんなことはずいだろ・・・それにダサいよってね


えええダサいの?熱くなることが?
言わなくても、行動に見せなくてもわかるだろうそれくらい・・・ってことなんだろうけども・・

私にはまったくわからないw

私のいた世界ではそれが当り前で…
繊細なとこも褒められる材料だったり…感受性が強いとすごくいいものだって受け入れられてたんだけど・・・
自己表現力があるのとないのとでは、認められ方も違う気がするんだ。

でも今は一変して・・・変わり者な人wって感じだと思う。
宇宙人の気分

だから・・どこまで自分を出せばいいのか・・・わからないでいるんだ。

繊細だよね
ってよく言われるようになってるんだけど・・なんかいい意味で聞こえないのさ

だんだん意味がわからないけど・・・最後まで読んでくれてありがとですw

熱が上がってきたのでおやすみなさ~い






関連記事